2017年5月より上演される東宝製作のミュージカル「レ・ミゼラブル」に、生田絵梨花(乃木坂46)がコゼット役で出演します!
「レ・ミゼラブル」は来年で日本初演30周年を迎えるミュージカルです。
生田絵梨花は「レ・ミゼラブル」のファンとして知られており、ピアノや声楽など本格的に学んでいます!
今回は、彼女とミュージカルに繋がる関係やコゼットという人物像を考察していきます。
1.「レ・ミゼラブル」コゼットとは?
出典:cinema today
1815年にファンティーヌとトロミエスとの間に出来た娘。
純粋無垢で心優しく、心を許した他人に身をゆだねる素直で明るい少女です。
1818年の春、間もなく3歳になるという年齢でテナルディエ一家に預けられ、母のことをほとんど覚えておらず、母がファンティーヌという名前であることも知りません。
のちに主人公のジャン・バルジャンに養女として引き取られる少女で、成長してからは学生運動に身を投じる青年・マリウスと恋に落ち結婚。
でもそれは養父ジャン・バルジャンとの悲しい別れともなります。
ジャン・バルジャンの最期を看取る本当の娘のような存在です。
2.コゼット役・生田絵梨花(いくたえりか)乃木坂46
2-1.プロフィール
Sponsored Links
生年月日:1997年1月22日(19歳)
出身地:東京都(生まれ:ドイツ・デュッセルドルフ)
血液型:A型
身長:160 cm
ジャンル:アイドル(乃木坂46)
他活動:女優
ドイツのデュッセルドルフで誕生し、5歳から東京で育った生田絵梨花。
お父様の仕事の関係で、ドイツにいらしたそうですが、デュッセルドルフといえばヨーロッパの中でも日系企業が多くある地域です。
でも進出している企業だとして、商社・金融・製造関連何れにしても大企業にお勤めされているのは間違いないでしょうね。
ピアノは4歳から習い始めたそうで、特技はピアノとのこと。
日本クラシック音楽協会が主催する音楽コンクールのピアノ部門の中学校女子の部において入賞した経歴もあります。
彼女のピアノの実力はファンの間でも周知の事実ですが、それを裏付ける確かな証拠です!
中学3年生の時、グランド・ピアノを父親から買い与えられたそうですがお金持のお家と想像できます^^
その頃から歌やダンスが好きで、将来は音楽の道に進みたいと考えていたそうです。
子供の頃からミュージカルを観に行くのが好きだったそうで、ステージという共通点があったため、乃木坂のオーディションに応募に至ります。
2-2.出身高校や大学は?
中学の時、コンクールで入賞を果たし、東京音楽大学付属高等学校→東京音楽大学に進学は濃厚です。
現在、大学在学中ですが、芸能活動と両立は難しくないのでしょうか・・なんせ売れっ子ですし^^;
ピアノや声楽を学ばれているそうですが、今回のミュージカルといいしっかりと将来に向けて活動されていて若いながら素晴らしいです!
いくちゃん舞台「レ・ミゼラブル」コゼット役で出演決定!死んでも見に行く
大阪は2017年9月か~
ロミオとジュリエットもあるし、舞台女優への道を順調に歩んでますね!!#乃木坂46 #生田絵梨花 #レ・ミゼラブル pic.twitter.com/L0ldxzvx50— 乃木坂46 いくちゃん 画像 生田絵梨花 (@erikasikaerika) July 28, 2016
5年前の"お見立て会"では
観客の前で劇中歌である
「夢やぶれて」を歌い3年前のブログでは憧れを語った
その舞台「レ・ミゼラブル」に
出演が決まった生田絵梨花さん。おめでとうございます!!
頑張ってください!! pic.twitter.com/6U86nbegqZ— 生田(なまた)don♪ (@asyudon525) July 28, 2016
好きなミュージカルや映画は「レ・ミゼラブル」と宣言していて、劇中歌「夢破れて」も彼女の「18番(おはこ)」です♪
本当におめでとうございます!!
3.まとめ
*ミュージカル「レ・ミゼラブル」*
- 2017年5月25日(木)~7月17日(月・祝)東京都 帝国劇場 ※2017年5月21日(日)~24日(水)にプレビュー公演
- 2017年8月 福岡県 博多座
- 2017年9月 大阪府 フェスティバルホール
- 2017年9~10月 愛知県 中日劇場
2017年は、レミゼ30周年なので限定グッズ販売やイベントなど盛り上がるでしょうね!
レミゼはミュージカル俳優だけでなく、タレントやアイドル活動している芸能人も出演するので、普段ミュージカルをご覧にならない方にも馴染みやすい要素があると思います。
これを機に、是非ミュージカルの世界へお越しください♪