3月5日(日)、ライオンキング札幌公演が北海道四季劇場で開幕しました!
2012年以来5年ぶりの再上演となり、人気演目の強さも感じられます。
今回も劇場開幕史上、ロングランが期待されるのでしょうか?
キャストも解禁されましたので、紹介いたします。
目次
1.ライオンキング札幌公演:開幕初回キャストの感想や評価は?
Sponsored Links
やっぱり、厂原シンバでしたね♪
https://twitter.com/smamayu13/status/838313198256168960
演出スーパーバイザーから「熱い魂のある舞台になってきた」と言ってもらえました。明日もさらに質を高められるよう稽古に臨みます。北海道の皆さんと一緒に素晴らしい初日を迎えられるのではと、今からわくわくしています!皆さん、楽しみに待っていてくださいね!(シンバ役・厂原時也)#LK札幌 pic.twitter.com/atjds9H7H6
— 劇団四季 (@shiki_jp) March 3, 2017
確かに、目の輝きチェックですね^^
https://twitter.com/momonominori/status/838221684838551553
→ 【ライオンキング札幌】厂原時也がシンバ?他のキャストは?
安定のキャストさんが、しっかりと支えているという印象を受けました。
また新たにキャスティングされた方々の評価もいいですね!
岩城さんスカーがかっこよかった。ティモンとプンバァ、方言の台詞があんなにたくさんあると思わなかった〜楽しかった(笑)。カテコ下手のハイエナ3人が可愛かった。光川さんサラビが美しかった。
— とむこ (@CHOBIBz) March 6, 2017
2.ライオンキング札幌公演:初回キャスト詳細
*ムファサ 内海雅智
*ザズ 雲田隆弘
*スカー 岩城雄太
*シェンジ 小林英恵
*バンザイ 韓 盛治
*エド 川野 翔
*ティモン 岩崎晋也
*プンバァ 川辺将大
*シンバ 厂原時也
*ナラ 辻 茜
<男性アンサンブル>
2.五十嵐 春
3.近藤聡明
4.梅津 亮
5.進藤拓実
6.中田雄太
7.佐藤幸治
8.片山怜也
9.浜名正義
10.坂口大和
11.日高彬文
12.玉城 任
13.杉本 崇
<女性アンサンブル>
2.角田美紗
3.志賀ひかる
4.能智慈子
5.坂井菜穂
6.増山美保
7.渡部真理子
8.梅﨑友里絵
9.若松小百合
10.池浦紗都子
11.空田あかり
12.平井佑季
13.吉村侑姫
松田侑也 (8日,10日,11日(夜))
清水恒汰 (9日,11日(昼),12日)
<ヤングナラ>
庄司ゆかり (8日,11日(夜))
山口紗來 (9日,11日(昼))
未定 (10日,12日)
終演後は道内のホテルにて、オープニングパーティーが行われました。無事に初日公演を終えた俳優たちの表情は、晴れ晴れとしています!
こうして新たなスタートを切った『ライオンキング』札幌公演。北海道の皆さん、ぜひ劇場にお越しください!#LK札幌 pic.twitter.com/KQT8NGOFVB— 劇団四季 (@shiki_jp) March 5, 2017
写真、向かって右の前列に並んでいらっしゃる子供達は、ヤングシンバ・ナラですよね^^
これからの活躍、本当に応援いたします!
演出スーパーバイザーとして、日々進化していく仲間たちのパワーに触れ、改めて深い敬意と信頼を感じました。『ライオンキング』は動物の世界の物語ですが、人間力に溢れ、熱い魂が宿った作品です。この風を北海道中に、そして日本中に吹かせられることを祈っています。(青山弥生)#LK札幌 pic.twitter.com/yCpGfYykNP
— 劇団四季 (@shiki_jp) March 4, 2017
今回は、演出スーパーバイザーとしての役割が比重を占められているようですね。
ラフィキで出演されるのもとても楽しみですよね!
→ 【ライオンキング札幌】ラフィキ役は青山弥生と平田曜子か?
3.ライオンキング札幌公演:注目キャスト
Sponsored Links
3-1.岩崎晋也(ティモン役)
道産子魂全開でホットな舞台を創り上げています!初めての『ライオンキング』の舞台に緊張を感じていますが、北海道弁を話す僕演じるティモンに、親しみを感じていただけたら嬉しいです。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています!(ティモン役・岩崎晋也)#LK札幌 pic.twitter.com/qI3fujfztZ— 劇団四季 (@shiki_jp) March 4, 2017
ティモンといえば、ライオンキングの中でも癒し系お笑い担当ですし、プンバァとの方言掛け合い漫才(?)も注目です^^
北海道出身とのことで、方言は完璧!!と考えられるので、期待です。
キャッツのミストフェリーズな印象が個人的には強いのですが、岩崎ティモンの評判も上々ですね!
https://twitter.com/hosinokarby/status/838219130784227328
3-2.岩城雄太(スカー役)
今まではアンサンブルとしてシンバの誕生を祝ってきましたが、今回はスカー役として違う角度から作品を探求し、新たな発見がたくさんありました。今日初めて客席に劇団関係者以外の方が入り、また新たな発見が。皆さんも観る度に新しい発見があるはず!(スカー役・岩城雄太)#LK札幌 pic.twitter.com/lW5jVbD0iA
— 劇団四季 (@shiki_jp) March 3, 2017
ライオンキング一の非道な悪役、でも孤独感の悲しみも漂わせる役どころ。
アンサンブルから、見事に昇格された岩城スカーにも注目です!
https://twitter.com/maya_0124/status/838413749530705922
で、スカー岩城さん!気合いが観てるこっちまで伝わりました❗
シェンジ小林さん、カテコの笑顔ですっかりやられました(笑)
バンザイ韓さんも安定して間違いない感じでしたし、サラビ光川さんはお帰りなさい!だし…とにかく皆さん素晴らしかったです❗— 大村 (@Y0hmura) March 5, 2017
4.まとめ
出典 : shiki
開幕初日のカーテンコールは8回もあった模様です^^
ライオンキング札幌公演、早くも延長決定です。
8月20日までの講演は決定しておりますが、まだまだ伸びそうですね。
ハッキリ言って、生命の連環『サークル・オブ・ライフ』という壮大かつ普遍的なテーマは、大人でも難しいです。
親子観劇で、生命の大切さやミュージカルを通しての心の成長ができることを願います。
→ ライオンキング札幌を子連れ(ファミリーゾーン)で楽しもう!座席おすすめや値段は?